日本レジャーホテル協会会員の皆様へ有益な情報共有のご案内です。
3月11日「第11回JALH九州沖縄ブロック定例会&勉強会」
日本レジャーホテル協会九州沖縄ブロックの皆様
いつも当協会の活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。 

九州沖縄ブロックのブロック長を務めさせていただいております。プランタンホテルグループの森藤紳介と申します。

いつも九州沖縄ブロックでは、4か月に一度の定例会でレジャーホテル運営に役立つ様々な勉強会も行っております。


『定例会・勉強会のご案内
今回は、レジャーホテルの宿泊予約をテーマに、観光需要やインバウンド需要の取り込みについてBooking.comやサイトコントローラーの『ねっぱん』さんをお呼びしましてリアルレジャーホテル宿泊予約増加戦略について勉強会を行います。また協会員の中でもどのような取り組みをしているかなどの情報交換会も行います。

また、人材不足への対策、仕入れ値上げ対策!コスト削減術など、実践的な内容が満載です。レジャーホテルの現場で起こっていることをリアルに共有することで経営に役立つ情報を持ち帰れる貴重な機会となると思います。

オンラインでも参加可能ですので、皆さま奮ってご参加ください!
懇親会も予定しておりますので、ぜひ交流の場としてもご活用ください。 


詳細-----------
◆第11回JALH九州沖縄ブロック定例会&勉強会
※オンラインとのハイブリット開催

日 時:令和7年3月11日(火)14:30~17:00(開場14:00 )

場 所:福岡市博多区博多駅東2丁目17-5 2階 A.R.Kビル 貸会議室
https://maps.app.goo.gl/SAzDfyxk8ntnr1S28


勉強会
「インバウンド時代の集客術!レジャーホテルがOTAを活用するBooking.com直伝の集客メソッド」
講師:Booking.com /ねっぱん/うぇぶたん
この勉強会で得れること・・・・
①OTAを使った集客戦略
②観光需要やインバウンドなどの外国人の受け入れについて
③ダイナミックプライシングなどの料金設定の考え方について

近況シェア トークテーマ
①人材争奪戦!人不足問題!皆で対策を語り合おう!
▶トークシェア
●求人広告は何を使っている?効果の高い媒体は?
●求人成功事例!こうやったら上手くいった!
●時給はどのくらい?エリアの平均は?
●スタッフが定着する自社の秘訣!
●皆で考えよう業界の仕事のメリット!

②インフレスパイラル!仕入れ値上げ!節約活用術など
どこから仕入れする?客室料金値上げしないとヤバい!
▶トークシェア
●お米はどこから仕入れてますか?安く仕入れるアイデア!コストカットアイデア!
●値上げのタイミングは?値上げしてどうだった?
●何%上げるのか?

③レジャーホテルで使える補助金・助成金活用術!
▶トークシェア
●レジャーホテルで使える補助金や助成金は?
●使った事例などシェア?

 

定例会後に懇親会もございます。
場所は博多駅界隈になります。

 


協会のメリットは
生の良質情報を得れること
是非是非!皆さまご参加お待ちしております😊

   

Website
YouTube
正しく表示されない場合はこちら
このメールは、日本レジャーホテル協会九州沖縄ブロックからのメール配信をご希望された方に送信しております。今後も引き続きメールの受信を希望される方は こちらをクリック してください。 今後メールの受信をご希望されない方は、こちらから配信停止手続きが行えます。

〒102-0081 東京都千代田区四番町11-3 ヴェネオ四番町2F


|